今週のデータ解析
第50回 スプリングS
3歳オープン(GU)(定量・指定)
3月18日 中山競馬場 芝右1800b 牡56kg・牝54kg
皐月賞トライアル・3着までに優先出走権



馬 名 斤量 騎手 5前走 4前走 3前走 2前走 前 走 ランク
アグネスゴールド 56 河内 55 66 85 A
シュアハピネス 56 北村 68 66 64 73 64
シンコウカリド 56 田中勝 52 68 72 ダ75
ダービーレグノ 56 51 60 74 87 77 CX
デルカポネ 56 岡部 66 63 ダ56 69 72
トラストファイヤー 56 蛯名 51 60 76 69
トーアコマンダー 56 江田照 81 80 78 ダ75 ダ65 Z
ナイトサンタンダー 56 小野 55 45 ダ67 ダ64 ダ63
ニシノコマンド 56 柴田善 66 44 62 75 85 A
バルテスフォンテン 56 安田富 41 64 62
ビーファイター 56 村田 60 ダ61 63 76 D
フジノテンビー 56 安藤勝 地@ 地@ 地@ 66 地@
ミカダンディー 56 68 ダ74 ダ81 ダ81 ダ81
ミヤビリージェント 56 坂井 59 80 84 76 62 Y
ミレニアムバイオ 56 武豊 59 63 74
メモリーフォーラム 56 金井正 地@ 地@ ダ64 地@

表の見方
数字はスーパーパドック2000から算出した西田式スピード指数です。 斤量調整はしていません。 ランクの「ABCD」は前走の、 「XYZ」は近2走から4走の指数の高かったものです。 このページの指数は西田式スピード指数研究会のものとは異なります。 西田式スピード指数については(株)ライトニックス でご確認ください。

データは連対条件。過去10年が対象

消去馬
@前2走とも着外で連対したのは1頭(セイクビゼン)だけ

シュアハピネス・トーアコマンダー→×

A3ヶ月以上の休養明けで連対したのはGT馬だけ

トラストファイヤー・ミレニアムバイオ→×

B芝未経験馬の連対なし

メモリーフォーラム→×

C前走で平場条件戦を使っていた馬のうち、キャリア4戦以下だった馬

シンコウカリド・バルテスフォンテン・ミレニアムバイオ→×

好走馬
@マイル以上の重賞勝利馬

アグネスゴールド・ダービーレグノ・フジノテンビー→○

A前走、重賞で一桁着順だった馬
アグネスゴールド・ダービーレグノ→○

B年明け2戦以上している逃げ、先行馬
ダービーレグノ・メモリーフォーラム→○

穴馬
@前走、条件戦で連対していた馬

シンコウカリド・ナイトサンタンダー・ビーファイター→○

A前走、ダート戦で勝利していた馬
シンコウカリド・ナイトサンタンダー・ミカダンディ→○



無敗で続け! ゴールド三冠へ待った

最後の皐月賞トライアル、スプリングS。 土曜日の若葉Sは勝負付けの済んだダイイチダンヒルが勝ち、 アグネスタキオンを脅かす新星誕生の可能性は、 このレースに残されるのみとなった。 期待はアグネスゴールド、フジノテンビーの無敗馬2頭。 タキオンと同門のゴールドが圧勝するようなら、 両馬の手綱をとる河内騎手も相当頭を悩ませることになるだろう。

この世代の新馬戦で上がり33秒台を記録したのはタキオンとゴールドだけ。 アグネスゴールドは管理する長浜師が 「タキオンの最大のライバル」と言うように、 絶対能力はGT級とみてよさそうだ。 現に前走のきさらぎ賞で直線一気で差しきったダンツフレームは、 その直後にアーリントンCを制している。 去年の弥生賞馬フサイチゼノンの全弟で、 スピードはあるが短距離馬ではない。 不安は今の中山の荒れた馬場と末脚一手の脚質。 しかし、今回の出走メンバーのレベルは弥生賞以下で、 よほどの不利がなければ力を出しきれるだろう。 皐月賞でタキオンとの無敗対決を実現させてほしい。
相手はシンザン記念の勝ち馬 ダービーレグノ。 前走の敗因は外を回らせられたことによるもの。 今回は先行宣言をしており、 展開を利して粘りこむ競馬ができる。 単穴は公営笠松の刺客フジノテンビー。 デイリー杯の指数は高くなく芝の能力はまだ未知数だが、 やはり先行力は大きな武器になる。


確定後の結論
◎アグネスゴールド 〇ダービーレグノ ▲フジノテンビー
△トラストファイヤー △ミレニアムバイオ △シンコウカリド





[ TOP PAGE | 過去の予想結果 | あなたの予想をBBSに! ]